ランゴロ(L’angolo)さんでヴァンチュール飲み

ヤマシュラン

イタリアの家庭料理でヴァンナチュール飲み

だらだらと過ごした日曜日の昼過ぎ

お昼どうしようかと思い

そういえばランゴロさん昼のみやってるじゃない?

前々からお昼は奥さんがアラカルトやりながら

営業してると、以前伺ったときに聞いていたので

すぐに電話で予約し向かうことにしました

天神橋の1丁目にあるので

天満から歩くと少し距離がありますが

久々に商店街をとことこ歩くのも

いいものです

大阪天満宮の横を通り

商店街の屋根がなくなったところを過ぎたらへんにお店があります

ということで

1杯目はこちらナチュールの白ペティアン

スペインのカタルーニャで日本人女性酒井友理江さんのナチュール

パレリャーダ 100%

少し香ばしいちょっと変わったペティアン

これで喉を潤します

そして前菜盛り合わせを注文

こちらはショーケースのデリから選ぶスタイル

結構種類あるので悩みますが

すごく彩鮮やかなデリ

ビーツのサラダ、ポテサラ、南瓜のテリーヌ

これに合わせて

フランスのアルザス地方のナチュール

アンドレクラインクネヒトのシルヴァネール

さっぱり白からいきます

ランゴロのウフマヨ

これはソースには海苔かなぁ〜

濃厚ソースが卵にすごく合います

フランスのロワール地方

ピエール・オリヴィエさんのソーヴィニヨンブラン

濃いめの白で醸し〜

めちゃくちゃソースに合います

メニュー見てすごく食べたかった

吉田牧場のカチョカバロチーズ

それにクラインクネヒトのゲヴェルツトラミネール

めっちゃ合うや〜ん

たまらんぐらい美味しい

そしてメインはランゴロ特性ロールキャベツ

これに

薄めの赤をチョイス

ヴァンサントリコのガメイ

これがまたロールキャベツにちょうどいい赤

たまらん

最後の締めにパスタをということで

栗粉のフェットチーネのラグー

一口食べるとめちゃくちゃ濃厚

これは赤しかない

そして合わせるのが

フランスのラングドック地方

シャトー・ラ・バロンヌのカリニャン

濃いめの赤がめちゃくちゃ合います

醸し〜〜

本当に全部が美味しいお店

店内も満席で

テイクアウトのお客さんがひっきりなしに来てて

すごく人気があるお店なんだなと

そして僕はいつも料理1品にワインを合わせる

ペアリングをしているのですが

いつもよく飲むからかもしれんけど

ワインもどんどん開けてくれるし

本当に気持ちよく食事ができるお店です

ぜひお酒飲めない人でも

デリのテイクアウトして欲しい

そしてお酒好きな人

特にワイン好きな人は

ランゴロさんの超絶美味しい料理と

ペアリングして欲しいと思います

ちなみに今は自粛期間中ですが

通常は13時〜17時はアラカルト営業

18時〜23時でプリフィックスなコース料理となってます

店内もシャレシャレなんで

ワイン好きなカップルは利用してみてくださ〜い

<店名>ランゴロ(L’angolo)
<住所>大阪府大阪市北区天神橋1丁目12−1
<電話番号>070-1816-3597
<営業時間>13:00〜17:00 18:00〜23:00
<定休日>不定休(インスタ確認
<最寄駅>JR大阪天満宮 大阪メトロ南森町

コメント

タイトルとURLをコピーしました