みんな大好きパッセさんへ

ヤマシュラン

毎週日曜日はそわそわしませんか?

今日一日何しようか?

少し遠出のお出かけしてもいいかな?

夜は少し外食でもしようか?

みなさんそれぞれ思いを巡らせる休みの過ごし方かなって思います

僕もこの日はどうしようかなと考えていると

インスタでパッセ営業の知らせを受け

夕食はパッセでヴァンナチュール飲みじゃい

ということでお伺いすることになりました

パッセさんは不定期ながら

ナチュラルワインと創作イタリアン的な居酒屋ですが

2月で10年目の老舗です

僕も去年教えてもらってから足繁く通っております

というのも食事がめちゃくちゃ美味しくて

そこに合わさるナチュラルワインも最高に美味いのです

まずは

葉セロリとパクチーのサラダ

見た目やばくないですか?

これめちゃく美味しいです

パクチーダメな人でも食べれるんじゃないかな?

そして量がモリモリですが

一人でも食べれると思います

https://www.merlot.jp/SHOP/fr32-005-03.html

オレンジワインの気分だったので

フランスはエスカル村

ドメーヌ・フォン・シプレ

ミュスカのマセラシオンワイン

これ香りがすごかった

これハツなんですよ

ハツパッチョ

東京で流行っているそうです

知らんけど

でも極厚なハツボイルを食べると口の中いっぱいに

ジューシューが

https://www.syusendo-horiichi.co.jp/SHOP/15995.html

たまらず赤ワインを

赤ワインというよりロゼッぽい感じ?

オーストリアのヴァインフィアテル

クアンタム・ワイナリーのフロリアンシューマン

赤ワインと白ワインの混合だそう

これスイスイ飲めてやばかった

そしてそしてこれがこの店に行きたいと思わせる一番のメニュー

トリッパのトマト煮込み

これほんまに日本一美味しいのではないかと思います

いろんなお店で食べたけど

ボリュームとジューシーさが全然違う

みんな一回は食べて欲しいと思うパッセさんのスペシャリテだな〜と

僕が勝手に決めているのであしからず

醸し〜〜わ

http://unison-wine.com/vignerons/ozil/

そしてアクロバティックなこちらのジャケの赤ワインを

フランスはコート・デュ・ローヌにある

オジル

ぶどうはグルナッシュと

これもうま赤でトリッパとめちゃくちゃ合いますよ

ほんまに

醸し〜〜〜〜〜〜〜

とここまで来れば無限にワイン飲めそうや

最後の締めの前にパッセシュウマイを間に挟みます

シュウマイの上にいぶりがっこかなぁ〜

これまた相性良くうまうまですな

締めのパスタ

これなんやと思いますか?

これカチョエペペなんですよ

茶そばのカチョエペペ

こんなん初めて食べるやつで締めに最高でした

ほんまにパッセさん来ると毎回楽しくてお酒が進んでしまいます

毎回注文するのは

葉セロリとパクチーのサラダ

トリッパのトマト煮込み

これはほんまに毎回注文してしまうので

初めての人は是非注文してみてください

<店名>Passe~de main a La main~
<住所>大阪市西区江之子島1-4-1 にちようビル 1F
<電話番号>06-6448-3318
<営業時間>未定
<定休日>不定期
<最寄駅>大阪メトロ 阿波座駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました